書誌事項を確認するための検索画面です。雑誌名、ISSN、発行年月、巻号頁、著者名、タイトル中のキーワードから検索することができます。 書誌確認の検索結果にはすべてWebcat Plusへのリンクアイコンが表示されます(ISSNを持った雑誌に掲載されている文献の場合)。
■検索画面の「書誌確認画面」のタブをクリックすると「書誌確認」画面に切り替わります。
■「書誌確認」画面では「雑誌名」「ISSN」「発行年月」「巻・号・開始ページ」「著者名」「タイトル中のキーワード」「DOI」で検索することができます。
※DOIとは、「Digital Object Identifier」の略称でWeb上のコンテンツを一意に識別するIDです。DOI検索については、こちらでもご案内しています。
・雑誌名を入力していくと、入力された文字で始まる候補の雑誌名リストが表示されます。適当なキーワードがあったら選択して下さい。リストが邪魔な場合は「リスト表示機能をOFFにする」をクリックしてください。
・雑誌名と著者名は、入力ボックスの右側にあるラジオボタンの指定により、完全一致検索または部分一致検索を行えます。
・「筆頭著者名に限定」をチェックすると筆頭著者のみ、「最終著者名に限定」にチェックすると最終著者のみを対象に検索します。両方をチェックすると、筆頭または最終著者を対象に検索します。著者名に関する詳細はこちらをご覧ください。
※入力のご注意
・複数の項目に検索語を入力した場合は、それぞれの項目間でAND検索を実行します。
・著者名の入力では姓と名の間にスペースを入れないでください。
・ISSNは - (ハイフン)を入れても省いても検索できます。
・書誌確認画面でDOI検索する際はDOIをダブルクォーテーションで括る必要はありません。(検索実行時、自動的にダブルクォーテーションで括られます。)
■検索結果画面です。
■「収載誌辞書の参照」では、略名等から医中誌Webで採用されている正確な雑誌名を検索することができます。
検索語を入力して「参照」ボタンをクリックすると、雑誌名の候補リストが表示されます。
・候補の中に探している雑誌があったら、チェックして「チェックした収載誌名で検索」をクリックすると、検索が実行されます。
・「チェックした収載誌名で検索」の右側にある「改題前後誌も検索」のチェックボックスをチェックすると、その収載誌に改題履歴がある場合、改題前および改題後の収載誌名も全て検索します。